身体あっためグッズ
指ぬきソックスブーム到来
指ぬきソックスブーム到来🎶
実は滑り止めが付いたヨガ用
もありまして、


優しい温かさのアズキピロー
ぴゅあ・らぃとオープンのきっかけを作ってくれた
ずっと人気のアズキピロー
レンジで約2分チンするだけで
ひだまりにいるような、ほんわか、ほっこりと優しい温かさです
空気に触れないように、お布団の中に入れると
3,4時間は温かさが続きます
1000回以上使えて超お得です
夏はビニールでくるんで、冷凍室に入れれば
優しい冷たさの枕になります
の上にのせると絶妙な重さと温かさで
疲れが和らぎます
首やお腹、お腰など、どこにでも当ててください
優しく、でもしっかり温めてくれて筋肉疲労なども和らぎます
やけどの心配がないので
赤ちゃんから、どなたでもお使い頂けます
カバー付きでおひとつ3200円です
お家で療養されている方へのお見舞いのお品としても
喜ばれています
冷え性やイライラに指ぬき健康ソックス
取り扱い初めて、二年になります
年中必需品ではありますが、これからの季節欠かすことができません
自然抗菌作用の強い竹から出来ている繊維が織り込まれた
とっても気持ちよくて、お肌に優しい
指ぬき健康ソックスです
これからの季節、就寝の時にソックスと手袋をペアで使うと
布団一枚いらなくなるぐらい、身体がポカポカになるそうです
重ね履きしても絞め付けやゴロ付き感もありません
なぜ、そんなに効果があるのか


の甲羅にある「八風」というツボを刺激することで
血行が促進され、自律神経を整えて
冷え性やイライラを改善してくれるのだそうです
普段、家の中ではソックスをはかない、らぃとさんも
涼しくなると気持ちいいと愛用しております
ヨガ用に滑り止めが付いたものもあります
お値段も1080円~とお求めやすいお値段となっております
冷え性でお悩みの方、ぜひ一度お試しくださいませ
内臓の冷えには腹巻ショーツ
身体あっためグッズに新しく仲間入りしました
身体の冷えは万病の元です
特に内臓が冷えていると代謝が悪くなり、むくみの原因にもなります
そして、妊活されている方もお腹や内臓を温めてあげることがとっても大事ですよね
またまたとてもいいものに出会いました
お腹温め腹巻ショーツです
あまりにもリアルな写真には少し抵抗があったので、軽く折り返して
画像の編集もしてみました
腹巻ショーツといってもレースもあしらわれて
結構おしゃれです
コットン混紡なので、肌触りもよく年中愛用できると思います
フィット感はありますが、締め付けはないので苦しくありません
お腹周りと背中がほどよくほかほかします
もしかしてダイエット効果も期待できるかもしれません
これからの季節、冷たいもの飲んだり、冷房の影響で身体冷えますよね
フリーサイズで1枚1620円です
お試しに1枚いかがですか?
冷え性対策三種の神器
毎日、寒いですね
皆様、寒さ対策、冷え性対策していますか?
冷えは万病の元とも言われています
身体を温めるってとっても大事な事です
身体を温めると、
極寒でも少しは快適に過ごせるようになるかもですよ
なんと言っても、よもぎ蒸しは最強です!!
身体の中に直接蒸気をスチームして
身体の内側を温めるので末端への血流を促進します
続ける事で体温も上がり、冷え性の改善にもつながります
いいのはわかっていても、
毎日よもぎ蒸しを続けるのは難しいですよね
では、お家での日常の毎日に取り入れれる物っていったら...
アズキピローです(^^♪
レンジで約2分ほどチンしてください
お布団の中に入れるなど、空気に触れないようにすれば
約3~4時間は温かいので、あんか代りにお使いいただけます
火傷の心配がないので
赤ちゃんからお年寄りまで安心してお使いいただけます
約1000回ぐらい繰り返し使えますので
超お得です
もうひとつはこれ
竹の繊維入りの指ぬきソックスです
八風という、5本の指の股にある4つのツボで
両足で8つあります
このツボを刺激することで
冷え性、イライラ、手足のしびれ、外反母趾の予防の効果が
期待できます
とても肌触りもよく、締め付けがないので
就寝時に着用しても邪魔になりませんし
重ね履きにも最適です
ソックスと手袋をセットで着用して寝ると
お布団が一枚少なくてもいいらしいぐらい温かいそうなんですが
これにアズキピローをプラスするとどんだけ快適になるんだろう?(笑)
まだまだ、寒さ本番続きます
ご自分にあったグッズで、少しでも温かく、快適に
お過ごしくださいませ