今年の猛暑の後は”秋バテ”にご注意
秋バテの原因は大きく分けて2種類です
◆冷房冷え
室内と室外の温度差が5°を超えると体温調節機能を担う
自律神経が乱れます
そして、長時間冷房の中で過ごすことで身体が冷え、血液巡りが悪くなります
◆内臓冷え
冷たい飲み物や食べ物を摂りすぎると
内臓の温度まで下げてしまい
食欲が落ちたり、血液の巡りが悪くなります
内臓冷えは自覚しづらいので隠れ冷えとも言われています
今年はいつも以上に熱中症対策されていた方がほとんどだと思います
それはもちろん大事なことですが、少し暑さも和らぎ始めたこの時期
体調不良を感じていませんか
例えば...
身体がだるい
疲れやすい
肩がこる
頭痛がする
食欲がない
胃がもたれる
やる気がでない
立ちくらみやめまい
寝つきが悪い
などなど
これはもしかして”秋バテ”かもしれません
秋バテ対策として”よもぎ蒸し”をおすすめ致します
ぬるま湯に浸かっているぐらいの温度で
ほかほかとダイレクトに内臓を温め、
身体に溜まっている余分な水分を排出してくれます
また、身体を温めることでリラックスする副交感神経がオンになり
ストレスも軽減します
東洋医学でいわれる血、水、気の流れを整えてくれるので
体調不良の改善にはとてもいいです
今から身体を温めることで冬の寒さ対策にもなりますので
季節の変わり目の今から、日常生活に取り入れて
快適な日々をお過ごしくださいませ
初回 2000円
2回目以降 3000円(回数チケットあり)