私の大切な知人が今、子宮頚がんステージⅡBで闘病中です
とても前向きに向き合っています
そして、同じ体験をしている方に少しでも励みになればと
ブログを更新しています
お名前を出さないことをお約束に
記事をシェアさせていただくことを承諾してくださいました
とにかく前向きにとらえている方なので、ここでは
”前向きさん”として記事をご紹介させていただきます


検査から 結果面談まで2週間少しの日程を貰えました。
切迫状況で無かった事に ちょっと安心。
7月27日、検査結果面談の日。先生3名、夫、私。
結果は、子宮頚がんステージⅡB。
基本的には 病院は手術をすすめるのですが
症状から手術はリスクの高い部分があるので
放射線治療と抗がん剤投与1ヶ月半治療を提案して下さいました。
私の希望は、代替治療。
自然治癒力で治したい!が 一番でした。
手術もしたくない 抗がん剤治療.放射線治療は 絶対したくない!
と 夫にも言っていました。
西洋医学を完全否定しているわけでは無いのですが
抗がん剤や放射線治療は、元気な細胞までやっつけてしまうので 免疫下がる!
先生は、私の話しを聞いて選ぶのは 御自身です!
唯、手遅れにならない様に!この言葉が背中を押してくれました。
他の臓器への転移は何よりも避けたかったです。
希望ある未来に賭けて見ようと思いました。✨
大丈夫❣️大丈夫❣️その意識❣️
丁度 自分と向き合うタイミングを貰った長期入院❣️
長々とお付き合い ありがとうございます。🙏
続く。