昨日、健康に関する素晴らしいお話を聞いてきましたので
少しシェアしたいと思います
難病の治療はまず下剤を使い身体の中を空っぽにし
次に断食をするのだそうです
水と塩だけで3日間断食をすると身体の損傷が約80%回復するそうです
ちゃんと栄養を取るには、まずは出し切ってからでないと
入れる事ができないという事です
呼吸も一緒です
深呼吸する時は、はいてからでなければ吸う事は出来ません
これは、病気になってからの話ではありません
健康な時から自分の身体を守るための
出すための無意識の健康習慣
のお話です
深い呼吸は自律神経を整えます
尿は血液の汚れを排出しています
健康を保つためには
*自律神経
*免疫
*ホルモン
この3つが整う事が大事です
免疫とホルモンは血液の中にあるのです
ということは、血液の中の汚れを出す意識を持たなければならないとうことです
朝起きた時と寝る前にコップ一杯のお水を飲む事は
前から知っていましたが
血液の中の汚れを出してくれるの物は
ハーブなのだそうです
ハーブを摂取することで病気が治るのではなく
身体の中が正常になれば
自分の身体が勝手に
自然な状態を取り戻そうとし始めるのだそうです
だからといって、自分でハーブを煎じて飲む事を無意識の習慣にするのは
なかなか難しい事です
古代から飲まれていたという
*レッドクローバー
*インディアンセージ
*ハーバリン
という3つのハーブから出来ているジェイソン・ウィンターズ・ティーは
”出すための無意識の健康習慣”のために大きなお役目をしてくれそうです