車や玄関用の小ぶりサイズの麻飾りを少しずつですが、制作しています😊
2018年05月
着れなくなっていた服が着れた♡
前回もお伝えしましたが、ダイエット目的ではなかったけど
日常生活にあるものを一つ加えただけで
2ヶ月で3kg減量しました
そして、なんと嬉しいことに
着れなくなっていた、お気に入りのブラウスが着れるようになりました
腸内環境を整えるって、こんないいこともあるんですね
何にも我慢せず、無理せず
健康でダイエットまで出来るなんてすごっ
楽々ダイエットo(*^▽^*)o~♪
これは私の話です
昼間は麺類や丼ぶり物、チャーハンなど
結構、がっつり炭水化物を摂取
夜も毎晩ビールと焼酎のおともに
食事制限なく食べたい物を食べて
外食した時も
”お店にとって、私達って本当にいいお客さんやなぁ~”
って思うぐらいしっかり飲み食いします
夏のよさこいしか踊らなくなって
特にスポーツもしていなくて
内心は2kgは痩せたいよねぇ~って思っていて
かといって、特別なダイエットはしたくなくて
2ヶ月ほど前から、日常生活は何も変えず
あるものをひとつ取り入れただけで
目に見えて体重約3kg減
50代半ばで、こんなに簡単に体重が落ちたなんて
信じられない
そのおかげかどうかはわかりませんが
らぃとさんも体重落ちたので
多分そのおかげやと私は思っています
あくまで私の体験、感想なんで
万人に通用するとは限りませんが
ダイエットに行き詰っている方
試してみる価値はあると思います
気になる方、ぜひご一報くださいませ
魔法の言葉
今日も幸せ
ありがとう
愛してます
ぴゅあ・らぃとは摩訶不思議な空間?
先日、まだ寝返りしないという6ヶ月の赤ちゃんと一緒に
びびりのらぶちゃんが大人しくなってビックリ
うちのらぶちゃんは、

お手軽だけど効果抜群の麻袋のお守り
麻の小袋でお守りを作ってみました
麻は浄化はもちろん、身を守ってくれると言われています
そして、電磁波や静電気の軽減にも役立ちます
手に持つと柔らかく、温かいです
使い方の例としては
パソコンを使う時にそばに置いておく
スマホや携帯を上に置く
お財布や大事なものを乗せる
パワーストーンを置いて浄化する
枕の下に敷いたり、痛みのあるところにあててみる
わんにゃんのお座布団や枕
などなど、いろいろ思いつきで試して、
麻の効果を実感していただけたら嬉しいです
因みにワンコインで販売しておりますが
これは、麻をさいて残りがでた時に
お試し用のサービス品としての販売なので
いつもあるわけではありませんので
ご了承くださいませm(_ _)m
こちらは、ポーチとしても使えるお守り袋です
麻で結んでいるこの形見たことがあるなぁ~って
思われる方も多いのではないでしょうか
この結び方は神社のお守り袋についているあわじ結びです
使い方は同じで、プラスポーチとしてお使い頂けます
小物を入れて、子どもさんの通学用かばんに付けたりするのもいいと思います
思いつきで色々お試しくださいませ
こちらは、末広がりの880円です
麻護人が作った祓いぼうき
總總の麻護人、備仙さんの”麻の祓いぼうき”が何点か来ています
備仙さんは彫金や組みひもの職人さんでもあるので
あしらわれている飾りも素敵です
水で浄化できないものはお塩で
お塩で浄化できないものは麻で
麻には、それほど強力なパワーがあるそうです
ヒーリングやリィーデングをされてる方にとって
人や場所を祓い、清めてくれるので
必須アイテムとしてお使いになるのもいいと思います
6日のワークショップもまだお席あります